Skip to content
  • Schroders Global website

  • メディア関連情報
  • 機関投資家のお客様
  • 運用とサステナビリティ

    シュローダーの様々な運用戦略で、お客様の投資を支援します。

    • シュローダーのESG投資
    • 日本株運用
    • サステナブル投資
    • プライベートアセットとオルタナティブ
    • 株式
    • 債券
    • マルチアセット
    • 新興国市場
    • テーマ運用
    • アクティブ・オーナーシップ
    シュローダーのESG投資
    詳細はこちら
  • 投資信託

    シュローダーの運用する投資信託

    • 投資信託一覧
    • 販売会社一覧
    • 注目ファンド
    • 新NISA対象ファンド一覧
    • 債券とは?
    • プライベート・エクイティとは?
    シュローダー・グローバル・リートESGフォーカス・ファンド
    ファンドの詳細はこちら
  • マーケット情報

    最新の記事はこちら

    • シュローダーの視点
    • 2025年市場の見通し
    • サステナビリティ
    • インパクト投資が世界を変える
    • プライベート・アセット
    • 欧州投資情報
    • 日本株運用者の視点
    • 動画ライブラリー
  • 会社情報

    グループと日本のシュローダー

    • シュローダーについて
    • グループの歴史
    • 日本における歴史
    • 会社概要
    • ニュースルーム
    • サステナビリティ
    • お客様本位の業務運営
    • 財務状況等
    • 日本版スチュワードシップ・コードについて
    • 議決権行使
  • 機関投資家のお客様

シュローダー傘下のブルーオーチャード、新CEOを任命

2025年4月11日

シュローダーのグループ企業でインパクト投資のスペシャリストであるブルーオーチャードの取締役会は、現最高経営責任者(CEO)のフィリップ・ミュラーに代わり、運用ソリューション&プライベートエクイティ部門の責任者で、経営陣の一員であるマイケル・ウェラを次のCEOに任命しました。また、ブルーオーチャードのチーフ・インパクト&ブレンデッドファイナンス・オフィサーであるマリア・テレサ・ザッピアが取締役会に加わります。いずれも規制当局の承認を経て正式に決定する予定です。

マイケル・ウェラは2021年にブルーオーチャードに入社しました。現在、ブルーオーチャードにおける戦略のポートフォリオ管理と資産配分、プロダクトソリューション開発を統括するとともに、複数の投資委員会の委員長を務めています。彼は、パブリック市場からプライベート市場にわたる運用において、20年以上の包括的な知識と豊富な経験を持っています。

ブルーオーチャード 新CEOに任命されたマイケル・ウェラのコメント:

「ブルーオーチャードは、エマージング・フロンティア市場において何億人もの人々を支えてきました。次のステップへ向け、CEOとしてブルーオーチャードを率いていけることを大変光栄に思います。取締役会の信頼に感謝するとともに、インパクト投資の先駆者としてのブルーオーチャードの地位を更に強化してまいります。」

ブルーオーチャード 会長 ピーター・ファンコーニのコメント:

「確かな実績のあるマイケル・ウェラを次のCEOに任命でき、嬉しく思います。彼の使命は、将来の成長に向けた体制をとり、お客様のニーズにあったインパクト投資ソリューションを提供するという戦略的目標に向かって前進することです。優秀なスタッフとともに、引き続きお客様にサービスを提供し、ブルーオーチャードの25年の歴史に次の章を刻んでいくことになるでしょう。」

「取締役会を代表し、フィリップ・ミュラーの過去数年間のブルーオーチャードへの格別な貢献に感謝します。彼のリーダーシップの下、ブルーオーチャードはインパクト投資をさらに強化し、運用資産50億米ドルという大きな節目を達成しました。彼の今後の活躍を心より願っています。」

「また、マリア・テレサを取締役会に迎えることができ、大変嬉しく思います。マリア・テレサは、2008年よりブルーオーチャードでさまざまな役職を経験してきました。彼女が取締役に就任することで継続性が担保されるとともに、インパクト投資の分野で最も影響力をもつ1人であるマリア・テレサの専門知識は、取締役会に大きく貢献するものと考えています。新たな役割における彼女の活躍を期待しています。」

シュローダー・キャピタル CEO ゲオルグ・ワンダリンのコメント:

「ブルーオーチャードはインパクト投資の世界的リーダーとして、プライベートクレジットや社債、プライベートエクイティ戦略を通じて、インパクトと経済的リターンの両方を幅広くご提供してきました。この強固な基盤をもとに、インパクト投資業界におけるブルーオーチャードの地位を更に強化することを目指しています。マイケル・ウェラが新CEOに、マリア・テレサ・ザッピアが新たに取締役に就任することで、長期的な経営体制の移行計画は次の段階に進み、成長戦略を推進するための豊富な実績と経験を持つチームを確保したことになります。新体制での二人の活躍を期待しています。」

【略歴】

マイケル・ウェラ ブルーオーチャード CEO

ブルーオーチャード運用ソリューション&プライベートエクイティ部門責任者として、プライベート・デット・グローバル投資委員会委員長、プライベートエクイティ投資委員会委員長を務めるとともに、ポートフォリオ管理と資産配分、プロダクトソリューション開発を統括。パブリック市場からプライベート市場にわたる運用で20年以上の包括的な知識と豊富な経験を持つ。ブルーオーチャード入社以前は、パートナーズ・グループのスイスと英国の拠点において管理職を歴任。チューリッヒ大学バンキング&ファイナンス修士。CFA。

マリア・テレサ・ザッピア

ブルーオーチャード・ファイナンス チーフ・インパクト&ブレンデッドファイナンス・オフィサー兼 副CEO

シュローダー・キャピタル サステナビリティ&インパクト・ヘッド

シュローダー インパクト投資グローバル・ヘッド

2008年のブルーオーチャード入社以来、運用チームの責任者やCIOなど、さまざまな役職を歴任。ブレンデッドファイナンス戦略やインパクト投資を統括。シュローダー・グループのサステナビリティ&インパクト部門の責任者として、シュローダー・キャピタルのサステナビリティ&インパクトチームを率い、ブルーオーチャードの25年にわたるインパクト投資の専門知識を活かし、プライベートアセットおよび上場資産における独自のインパクト投資フレームワークを開発。

エマージング・フロンティア市場において25年以上の経験を持ち、数多くの出版物を執筆、大学での講演も行う。インパクト投資運用原則の諮問委員会、Swiss Sustainable Finance取締役、Impact Investing Institute諮問委員会委員を務める。ブルーオーチャード入社以前は、EBRD(欧州復興開発銀行)シニアバンカー。

開発学・経済学学位。

投資信託に係るリスク・費用について

投資一任契約に関するご留意事項

シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第90号
加入協会 一般社団法人投資信託協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 一般社団法人第二種金融商品取引業協会

  • ご利用にあたって
  • 方針・開示情報など
  • 勧誘方針
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • 情報提供窓口(証券取引等監視委員会のウェブサイト)
  • 内部告発
  • 詐欺行為にご注意ください
  • ご利用にあたって
  • 方針・開示情報など
  • 勧誘方針
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • 情報提供窓口(証券取引等監視委員会のウェブサイト)
  • 内部告発
  • 詐欺行為にご注意ください
© Copyright 2025 Schroders plc