パースペクティブ(約3分)
(動画)投資家とその孫に恩恵をもたらすインパクトの評価についてケイト・ロジャースが語る。
最新のマイストーリーシリーズでは、企業が及ぼすインパクトを評価することが、いかに利益と地球を守ることにつながるのかについてケイト・ロジャースが説明します。

著者
投資には新たな評価軸が加わったと、シュローダーのヘッド・オブ・サステナビリティ・ウェルスが説明します。「従来はリスクとリターンの2つの軸で投資を評価していました。しかし、この変化する世の中で投資を行うには、3つ目の評価軸としてインパクトを考慮する必要があります」と彼女は言います。
最新のマイストーリー動画の中で、社会の意識が高まるにつれて投資家のリスクも高まっているとケイト・ロジャースは主張しています。税制や規制の動向、消費者の選択の変化が、将来企業の利益に影響を及ぼす可能性が高いと言います。ケイトが実例を交えてインパクト調整後利益の重要性について語るこの動画をぜひご視聴ください。
著者
Topics
プロの視点
株式
サステナビリティ
アルファ
ESG
環境
MyStory
社会
SustainEx
グローバル
2021
市場見通し